オンデマンド動画配信サービスOpenSesame
オンデマンド動画配信サービスOpenSesame
オンデマンド動画配信サービスOpenSesame
「OpenSesame」は、動画学習コンテンツを定額配信するサービスです。
★パンフレット・お申込み方法はこちらをクリック
★コース一覧はこちらをクリック【NEW】2022.4.27更新
【NEW】2022年4月開講よりSQUET会員割引開始!
内定者の入社前フォローに好適!「内定者・新人応援パック」
管理職研修の代替・ハラスメント教育に好適!「管理者応援パック」
★2週間試聴「お試しID」お申込みはこちらをクリック
産業構造の転換や、ポストコロナを見据えた企業改革により、企業が存続・継続して成長するためには、自社人材の育成による人材の底上げがますます求められます。ポストコロナでは、リアルとバーチャル、集合学習と個人学習を上手く使い分けた人材育成施策が加速すると考えられます。
MUFGビジネスセミナーではオンライン学習として、従来のオンラインLiveセミナーに加え、この度「個人で学ぶための定額制動画学習コンテンツ」をラインナップに加えました。自己啓発としての自律的学習機会、社内集合研修の代替として、ぜひご活用ください。
※「OpenSesame」はMUFGビジネスセミナーが提供するオンライン学習のプラットフォームです
★パンフレット・お申込み方法はこちらをクリック
★コース一覧はこちらをクリック【NEW】2022.4.27更新
【NEW】2022年4月開講よりSQUET会員割引開始!
内定者の入社前フォローに好適!「内定者・新人応援パック」
管理職研修の代替・ハラスメント教育に好適!「管理者応援パック」
★2週間試聴「お試しID」お申込みはこちらをクリック
産業構造の転換や、ポストコロナを見据えた企業改革により、企業が存続・継続して成長するためには、自社人材の育成による人材の底上げがますます求められます。ポストコロナでは、リアルとバーチャル、集合学習と個人学習を上手く使い分けた人材育成施策が加速すると考えられます。
MUFGビジネスセミナーではオンライン学習として、従来のオンラインLiveセミナーに加え、この度「個人で学ぶための定額制動画学習コンテンツ」をラインナップに加えました。自己啓発としての自律的学習機会、社内集合研修の代替として、ぜひご活用ください。
※「OpenSesame」はMUFGビジネスセミナーが提供するオンライン学習のプラットフォームです
オンデマンド動画が可能にする人材育成の形 |
<Point1>在宅・オフィス、全国どこでも、スマホ・PC・タブレットでも受講可能! ⇒限られた環境下でも学べる <Point2>毎日30分ずつ! 土日にまとめてガッツリ! ⇒自身の生活スタイルに合わせて学ぶ <Point3>多彩なコンテンツから自身に必要なものを選択!自らの意志で学ぶ ⇒目的が明確な方なら必要項目だけをチェック!知りたいポイントだけを効率的に学ぶ |
---|---|
動画コンテンツ |
●230コース1784本(送時間数14742分)の動画を半年/1年間見放題 ※コンテンツ提供:サイコムブレインズ、弁護士ドットコム、日経ビデオ ●オリジナル動画コンテンツを随時追加予定 ●企業担当者が社内受講者の受講履歴・進捗を確認可能 MUFGビジネスセミナー・通信教育の履歴*も参照できます ★法人管理者の詳しいご案内についてはこちらをクリック *セミナー・通信教育受講履歴は月次でのご提供となります。 ※デジタルナレッジ社「Knowledge Driver」システムを使用。 ※動画視聴の際の通信料は利用者負担となります ●コース例 コース一覧はこちらから 戦略 「【即学】経営戦略」 「SDGsとは何か ~入門・課題・将来展望~」 社会人基礎力 「電話・メール・ビジネス文書」 「ビジネスにおけるコミュニケーションスキル」 ビジネス推進力 「プロジェクトマネジメント」 「やる気アップのセルフモチベーション」 人と組織のマネジメント 「自ら動く部下に育てる」 「テレワークのマネジメント「1on1」」 企業会計 「財務分析をやってみよう」 法務 「ハラスメントの理解とケース判断」 イノベーション 「イノベーションと競合優位性」 データリテラシー・DX 「今さら聞けないDXのキホン」 |
ご利用料金 |
![]() 【NEW!】2022年4月開講よりSQUET会員割引開始! SQUET会員は、受講者数により団体割引の1ランク上の価格でご利用できます。 ●例)受講者数1~10名の団体様の場合(消費税等含む) 1ID料金 半年プラン 9,900円 → 9,350円 通年プラン 18,700円 → 18,150円 ※500名様以上の価格はお問合せください。 ★お試しIDでサービスを体験ください! 専用フォームにてお問い合わせください。 ※お試しIDは原則1社1名様、最大5名様まで |
オンデマンド動画の 社内導入例 |
●社員に自律的に学んでもらいたいので、年間視聴目標数だけを決め、自分の課題と業務都合に合わせて好きな時間・場所で視聴し学習を進める。学んだ内容を社内に発信してもらったり、メンバー同士の情報交換の場を設定。他者の学習状況も部内で共有して、オンデマンド動画学習でもモチベーションの維持や、「やりっぱなし」にならないように工夫。 ●オンラインLive配信研修に参加するためのインフラを会社で手配できないので、研修はオンデマンド動画を有効活用したい。多数あるコンテンツの中から、必要な内容を人事部が指定。視聴後、学んだ内容をレポート提出し、上司のフィードバックコメントをもらって提出。 ●社員の自己啓発として福利厚生の一環で導入。業務で実施している研修だけではカバーできない内容はオンデマンド動画で補完。学びたいときに、学びたいものを学んでもらいたい。 |
推奨環境 |
【PC環境】 ・Windows OS: Windows 10[ 64ビット版 ] Windows 8.1[ 32ビット版/64ビット版 ] ブラウザ: Microsoft Edge Chrominum 87 Firefox 83 Google Chrome 87 ・Mac OS: macOS v11.0 Big sur macOS v10.15 Catalina macOS v10.14 Mojave ブラウザ:Safari 14 【モバイル環境】 ・Android OS: Android11.0 Android10.0 Android 9.0 Android 8.0 Android 7.1 ブラウザ:Android Chrome ・iOS OS: iOS 14 iOS 13 iOS 12 ブラウザ: Safari ※OpenSesameはデジタルナレッジ社KnowledgeDeliverを使用しております。 |
お申込み・ お問合せ |
●オンデマンド動画配信についてのお問合せは、お問合せフォームから ●お申込みは専用お申込フォーム(Excel)を Eメール添付にてお送りください。 ★お申込みにあたってはご利用規約を必ず事前にお読みください。 |