MUFGビジネスセミナー
はじめてのMUFGビジネスセミナー
はじめてのMUFGビジネスセミナー
ねらい | 企業発展のためには生産性の高い職場環境を作り上げることが必要です。 「総務・労務・人事・賃金」関連セミナーにおいては労働法制知識から基礎実務・管理実務、採用・人材育成から人事評価、労務管理全般に至る幅広いメニューをご提供させていただきます。 |
---|---|
MUFGビジネスセミナー3つの魅力 | MUFGビジネスセミナーなら、こんなお悩みを解決することができます! 1.社員研修制度として活用できる! お悩み 自社内で研修を開催するには対象職位の人数が少なくてコストもかかってしまう・・・ ↓ MUFGビジネスセミナーが解決! ↓ 活用法 社員の昇進・昇格のタイミングに、各階層に適したセミナーに派遣。社員研修制度の一環として活用! メリット 各階層に向けたセミナーを年に複数回開催。 業務の繁忙に合わせて複数の日程から選択が可能。 他社の同立場の方々との交流を通して、新たな気づきや学びを得ることができる。 派遣セミナー例 ①プロの社員の仕事の進め方 ②係長・主任「意識・行動変革」セミナー ③課長職マネジメント力強化スクール ④部長特訓スクール 2.各分野の専門知識や最新情報を習得できる! お悩み 営業・経理・人事・総務の新任担当者に、担当部門の基礎知識を学ばせたい、経験者にはより専門知識を深めて欲しい・・・ ↓ MUFGビジネスセミナーが解決! ↓ 活用法 新任担当者の基本業務の理解、担当業務の更なる専門知識習得、また、ストレスチェック対策や労働法改正等のタイムリーなテーマについて学ぶための場として活用! メリット 営業・経理・総務・生産・貿易等の多様なテーマをご用意。各人の業務スケジュール・学びたいレベルにあったセミナーを受講させることができる。 派遣セミナー例 ①1日で学ぶ簿記と経理の基礎 ②「営業折衝力・提案力」強化セミナー ③「製造現場の仕事の基本」習得セミナー ④ケース分析!経営数字の分析力・説明力養成講座 3.自己研鑚の場としても最適! お悩み 社内で実施する研修のほかにも、個人のニーズや興味に応じてセミナーを受講できる機会を設けたい・・・ ↓ MUFGビジネスセミナーが解決! ↓ 活用法 社内ポータルサイト等でセミナー情報を共有、参加者自身に希望セミナーを選んでいただき、会社で費用を負担。福利厚生の制度の一環として活用! メリット 自身で興味のあるセミナーを選択することで、社員はよりモチベーション高く受講できる。また、指名型のセミナー派遣だけではカバーしきれない、個別のニーズに広く対応することができる。 派遣セミナー例 ①ビジネス文書基礎講座 ②人を惹きつける! プレゼンテーションの基本習得 ③戦略的!ビジネス交渉の基本と実践 ④絶対に使える! 英語での「電話応対」と「来客応対」 |
充実の教育プログラム |
<直近開催のセミナーを知りたい!> ※近日開催予定のMUFGビジネスセミナーを確認したい方はこちら! 多様なカテゴリーでセミナーを開催しています! 【階層別セミナー】 経営者・経営幹部_開催セミナー例 ●取締役・執行役員の義務と責任 ●取締役・執行役員のための経営ビジョン・戦略の考え方 ●経営企画部門の役割と業務 ●経営企画室・社長補佐の重点実務 ●実践!新規事業戦略の立て方・事業計画の作り方 等 管理者・監督職_開催セミナー例 ●部長特訓スクール ●課長職マネジメント力強化スクール ●係長・主任のための初級マネジメント力強化スクール ●リーダーに必要な「引き出す&教える力」習得セミナー ●新任管理職基礎力養成セミナー 等 中堅社員・若手社員_開催セミナー例 ●事務ミスゼロの仕事術 ●新人・若手社員のための「報・連・相」徹底セミナー ●甘えを捨てよう!中堅社員 ●気がきく人の「先読み仕事術」 ●プロ社員の仕事の進め方 等 新入社員_開催セミナー例 ●新入社員総合セミナー(2日間コース) ●新入社員実務セミナー ●新入社員ステップアップセミナー ●新入社員フォローアップセミナー 等 【職能別セミナー】 営業・マーケティング_開催セミナー例 ●営業の基本と実践 ●営業アシスタント能力向上セミナー ●「営業の会話力」強化セミナー ●営業部長・課長のマネジメント力強化セミナー ●顧客に刺さるマーケティング ~マーケティング戦略の基本と実践 等 経理・財務・税務_開催セミナー例 ●一日で学ぶ簿記と経理の基礎 ●資金繰りの基礎実務 ●「財務3表一体理解法」 ●経理の合理化セミナー ●基礎からわかる財務分析 等 総務・労務・人事・賃金_開催セミナー例 ●総務担当者の役割と基礎実務 ●人事・労務の基礎知識 ●給与計算実務セミナー ●秘書・兼務秘書の役割と基礎実務 ●人事評価の見直しと運用・評価者訓練の進め方 生産・物流・ISO_開催セミナー例 ●「製造現場の仕事の基本」習得セミナー ●原価計算の基礎とコストマネジメント ●調達力・購買力の基礎とコスト削減セミナー ●在庫管理の実務と最適化の着眼点 グローバル・国際・貿易_開催セミナー例 ●貿易実務入門セミナー ●貿易実務実践セミナー ●海外勤務者の社会保険と税務 ●タイ・シンガポール・インドネシア・ベトナム駐在員の税務・社会保険・給与 等 <年間の開催予定を知りたい> MUFGビジネスセミナーは、年間の開催スケジュールが決まっています! Webサイトにまだ掲載されていないセミナーをお探しの方は、「年間ガイドブック」をご覧ください。 右側サイドメニューから、電子ブック閲覧・郵送依頼いただけます。 |
お問い合わせはこちら
東京セミナー担当 | お問い合わせフォーム TEL:03-6733-1059 |
---|---|
名古屋セミナー担当 | お問い合わせフォーム TEL:052-307-1105 |
大阪セミナー担当 | お問い合わせフォーム TEL:06-7637-1410 |