三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 通信講座

ケースで解る!情報セキュリティ基本講座

動画教材通信教育 2024年3新規開講!

●対象者

すべてのビジネスパーソン
■業務の現場でITを活用する社員・職員を想定した講座です

●受講料
  (税込)

SQUET特別会員:4,400円

SQUET一般会員:4,400円

会員以外:4,400円

●受講期間

2ヵ月(在籍期間2ヵ月)※毎月開講

●教材構成

テキスト動画4本または5本/レポート問題1回(20問Web添削)

受講者ごとに、講座設定をいたします。
お申し込みの際、管理者に該当するかを選択ください。
 ・全社員向け共通 動画4本 約52分
 ・管理者向け   動画5本 約64分
※1受講者1IDでのお申込みとなります。IDの共有はご遠慮ください
※ID数に応じた価格プランをご提案します。

パンフレット(PDF)はこちら

 
情報セキュリティについて動画でわかりやすく解説

  企業の秘密や個人情報などの重要な情報が漏えいすると、企業の信頼性が低下しイメージダウンや
法的責任などの深刻な問題が生じます。特に情報漏えいは取引終了といった売上の低下にも直結してしまいます。
そうならないように事前に万全の情報セキュリティ対策が必要です。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングでは、情報セキュリティに関する動画コンテンツをご用意しました。
動画のみでの学習はもちろん、添削問題をセットすることでより理解が進みます。
会社で関わる全ての社員の皆さまの教育に是非ご活用ください。

講師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
     デジタルトランスフォーメンション推進室 コンサルタント 木戸 孝哉

本講座における目標と、そのレベル
※(出所)独立行政法人情報処理推進機構「情報処理技術者試験 ITパスポートシラバス」Ver.6.2 P55「61.情報セキュリティ 説明」より

1.

情報セキュリティの重要性を理解し、対策に取り組む姿勢を身につける(レベル:入門)

2.

基本的な情報セキュリティ対策を理解し、対策を実践できる(レベル:入門)

3.

情報セキュリティ最新事例(人的脅威)と対策を理解する(レベル:初級)

4.

情報セキュリティ最新事例(技術的脅威)と対策を理解する(レベル:初級)

5.

不正のメカニズムと、現場の管理・監督者が行うべき対処法を理解する(レベル:初級)

 
 
カリキュラム
受講者ごとに、講座設定をいたします。お申し込みの際、管理者に該当するかを選択ください。
 ●全社員向け共通 動画4本 約52分
 ●管理者向け   動画5本 約64分
※1受講者1IDでのお申込みとなります。IDの共有はご遠慮ください
※ID数に応じた価格プランをご提案します。

第1章

情報セキュリティの重要性

  1. ・情報資産
  2. ・情報資産情報セキュリティの3要素

第2章

基本的な情報セキュリティ対策

  1. ・情報セキュリティ5か条

第3章

最新事例(人的脅威)

  1. ・内部不正による情報漏えい
  2. ・内部不正による情報漏えいビジネスメール詐欺による金銭被害
  3. ・不注意による情報漏えい等の被害

第4章

最新事例(技術的脅威)

  1. ・ランサムウェアによる被害
  2. ・ランサムウェアによる被害標的型攻撃による機密情報の窃取

第5章
(管理者向け)

現場で取り組む内部不正防止策

  1. ・内部不正防止の基本原則
  2. ・不正のトライアングル
  3. ・物理的対策

レポート問題

解答しやすい選択方式(〇×・三択)、提出即時採点

  • 添削後に設問ごとの解答・解説が画面表示されます
  • 修了基準

    在籍期間中に全レポート60点以上(再提出制度はございません)

     
     

    ★お試し試聴を承ります。問合せフォームにてご連絡ください


    [照会先] 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
    通信教育事務局 TEL:052-307-1105